IMG_8412

こんにちは!テーマパーク・遊園地大好きおじさんのシロクマ君です🐻‍❄️

今回は東京ジョイポリスで開催された“ビバ!マツケン遊園地in JOY POLIS”体験レポートを書かせていただきます👍

まさかのコラボが実現!コラボアトラクションからコラボフードまで!?マツケンサンバIIが響き渡る超カオスなジョイポリスに潜入して参りました👀

一生分のマツケンサンバIIを聞き、シロクマ🐻‍❄️は頭がクラクラです!笑

それでは行きましょー

IMG_4720















おみくじ付き拍手👏もやってみてね👍





♾️マツケンサンバII
ビバ!
マツケン遊園地inJOY POLIS
体験レポート

IMG_8325





1.ビバ!マツケン遊園地in JOY POLISとは?

IMG_8318

2025年4月29日〜6月22日まで開催される、マツケン初の遊園地コラボイベント。

“平成レトロ”がテーマの園内では、コラボアトラクションやノベルティー付きコラボフードの販売をはじめ、1日数回マツケンサンバIIのMVを上映し踊り狂う“ステージタイムイベント”を開催🫰

今しか手に入らないジョイポリス限定のオリジナルグッズも多数用意されるなど、かなりカオスなイベントに仕上がっています👀

IMG_8317

開催期間中は“グッズ付きコラボチケット”が2種類販売されているので、よりマツケン遊園地を楽しみたい方はコチラの購入がオススメ🫶

もちろん通常チケットの販売もあるので公式HPをチェックして見て下さい👍

あ、そうそう!

IMG_8320

入場ゲートではウェルカムボイスが流れるので、聞き逃しなく🎉

さて・・中はどうなっているのでしょう🤔

さっそく潜入開始です👍


2.コラボアトラクション

IMG_8324

1dayパスを入手し、まんまと入場に成功したシロクマ🐻‍❄️公式HPによると“3つのアトラクション”がマツケン仕様に変わっているそうなので、1つづつ体験して行きましょー😆




 コラボその① 撃音ライブコースター

IMG_8413

コラボアトラクションその①は“撃音ライブコースター”です👀

音楽に合わせてボタンをタップするリズムゲームとジェットコースターを掛け合わせたハイブリッドアトラクションなのですが、前半の音ゲーパートがマツケンサンバIIに変化しております🫰

FullSizeRender

後半のジェットコースターパートでもMVが流れており(回転するのでチラチラ目に入ってくる)もはやコラボを通り越してマツケンサンバII・ザ・ライド状態になっております‼️笑




 コラボその②ジョイポリ探検隊ダイーバの秘宝と謎の紋章

IMG_8375

コラボアトラクションその②は“ジョイポリ探検隊ダイーバの秘宝と謎の紋章”です👀

ジョイポリスに関するクイズを解き、専用端末で紋章を集めていく周遊型アトラクション🫰

IMG_8379

正しい紋章を5つ集めると“秘宝庫”の扉が開き、お宝GETなのですが・・そこで撮影される写真がマツケン仕様に変化しております👍

IMG_8415

シロクマはこの写真がどうしても欲しくて、2回挑戦しクリアしました🫶笑

このクイズ、難易度にバラつきがあり難しい時はとことん難しいので諦めず挑戦して下さい🥹
(2回目は驚くほど簡単で13分でクリア出来た)

ちなみに、ここでもマツケン録り下ろしボイスが聞けますよ😆




 コラボ③フォーチュンフォレスト

IMG_8347

コラボアトラクションその③は“フォーチュンフォレスト”です👀

クリスタル板に占いたい項目と情報を入力したら、薄暗い森の中へ・・。数ある端末から3つを選び、クリスタルを置いて質問に答えていきます👍

IMG_8351

シロクマ🐻‍❄️は良い結果の占いしか信じないご都合主義おじさんなのですが、良い結果にする為本気で取り組みました‼️笑

IMG_8357

占いが終わるとシートがもらえるのですが、ここがマツケン仕様に変化しております👍

シートの1/2を占める上様を持ち帰れるなんて、正にジョイポリー!ですね🫰
(ジョイポリ〜に関しては後ほど分かります)

あ!ここも録り下ろしボイスが聞けますよ😆



🎉 アトラクションコンプリート🎉

以上3つがコラボアトラクションになっているのですが、クセが強い‼️笑

ジョイポリスは写真や用紙をくれるアトラクションが多いので、記念として持ち帰れるのが嬉しいですね🎉

ライド系のコラボアトラクションは撃音ライブコースターのみなので、開催期間中の休日はかなり混み合うと思います👀

比較的空いている朝一の乗車がオススメです👍


3.コラボカフェ

IMG_8416

アトラクションを制覇し、時計をみると13:00🕐
お腹も空いたのでランチタイムにしましょう👍

マツケン遊園地in JOY POLIS開催期間中は、ノベルティ付きフードを2店舗で販売‼️

さっそく食べに行きましょー🫶


3F  Frame cafe

IMG_8383

パスタやサンドイッチ、定食まで食べられる“Frame cafe”にやってきたシロクマ🐻‍❄️

IMG_8356

通常メニューも美味しそうですが、せっかくなのでコチラをチョイス🍴

IMG_8417

【ビバ!お子様ランチ!1650円】

大人も注文できるコラボお子様ランチを注文し、ニコニコのシロクマ🐻‍❄️

味はごく普通の遊園地ご飯🍴コラボフードはこれ位がちょうど良いのです👍

さて‼️コチラのノベルティは“トレーディングSNS風クリアカードランダム封入全4種類”なのですが・・。SNS風・・?

IMG_8406

ナニコレ!!

ビバ!って書いてある!!笑

何に使うとかは考えてはいけません🙏これは集める事に意味のあるノベルティなのです👍
(本当は欲しいフレームが出て喜んだ)

IMG_8360

そうそう!テーブルもマツケン遊園地仕様になっているので、ぜひ確保して下さいね🫰



 2F D-ラウンジ

FullSizeRender
ランチタイムを終えたシロクマ🐻‍❄️ですが、微妙に食べ足りず2階にあるD-ラウンジへ🍴

IMG_8382

テーマパークではお馴染み!チュリトスがノベルティ付きで販売されており、すぐさま注文🍴

IMG_8418

【成敗!チュリトス700円】

塩キャラメルシュガーにチョコレートソースがかかった甘党歓喜の成敗!チュリトス🤤

700円とコラボ価格ですが、結構長さがあり食べごえがありました🫰

さて!コチラのノベルティは“トレーディングステッカーランダム全4種類”なのですが・・。

IMG_8419

ナニコレ!!

ジョイポリー!って書いてある笑

コースターかな?と思ったのですが、飲み物を置くと秒で使えなくなるので気をつけて下さい⚠️

コラボフード&ノベルティーも制覇し、どんどんマツケンに魅了されていくシロクマ🐻‍❄️

さて・・次はアレを手に入れなくては・・👀


4.カルナバルゲーム

IMG_8329

アトラクション&コラボフードをコンプし(もう洗脳されている)次に向かったのは2階にあるゲームコーナー“SONIC CARNIVAL”🐻‍❄️

ゲームをクリアすると景品がもらえる遊園地には欠かせないコーナーです👌

IMG_8330

ココでもマツケン遊園地コラボグッズがGETできると聞き、やってきた次第でございます🫰

IMG_8328

ルールはシンプルなガラポン(1回500円)で、青の玉がでたら当たり“マラカス風手持ちバルーン全1種”🎈

緑の玉が出たら参加賞“トレーディングカードランダム全6種類”となっております。

もう頭の中は南のカルナバル状態なので、狙うは当たりのマラカス風手持ちバルーン🎈

とりあえず2回分購入し、レッツガラポンタイムです🫰


---抽選中---


IMG_8405

あぁ・・トレーディングカード・・🥹

あぁ恋せよアミーゴ(ハート属性)を引き当て苦笑いのシロクマ🐻‍❄️
いや、後1回残っている・・次こそは・・。



---抽選中---


IMG_8408

!!!

キターー‼️青玉‼️

当たりを見事GETし、ニコニコのシロクマ🐻‍❄️

このバルーンですが、中に星のスパンコール?的な物が入っており振るとシャカシャカするんですよ👀(何に使うかは気にしないで下さい)

順調にグッズを収集し、バックがパンパンですがこれで良いのです🙏

おっと!そろそろショータイムが始まる時間ですね!


5.ステージタイムイベント&マツケンサンバ会場

🪩 ステージタイムイベント🪩

【開催場所:1階メインステージ】

IMG_8397

マツケン遊園地in JOY POLISのメインイベント
1階メインステージで行われる“ステージタイムイベント”を見にやってきました🫰

1日数回、メインステージにマツケンサンバIIの MVが流れる(しかもフル)スーパーダンスタイムを開催🎉

 当時の映像そのままなので、若かりし頃の上様が画面いっぱいに出てきます!笑

IMG_8346

照明演出も加わり、もはやお祭り騒ぎ‼️
1時間に1回ペースで上映されるので、詳しい時間は公式HPをチェック✔︎



🪩 マツケンサンバ会場🪩

【開催場所:3階Deco POLIS】

IMG_8335

更に3階イベントホールでは、マツケンサンバIIが流れまくる中でマツケンパネルと写真が撮れるフォトスポット&プリクラ機も用意されています👀

IMG_8338

シロクマ🐻‍❄️はこの時催眠状態にあったので、プリを撮るか本気で悩みましたが、何とか思いとどまりました📷笑

IMG_8339

マツケンサンバ会場はいつでも楽しめるので、ぜひ覗いてみて下さい🫶


6.コラボグッズ

IMG_8321

ビバ!マツケン遊園地in JOY POLISもお開きの時間ですが、最後のお楽しみ👍

コラボグッズを見に行きましょう😆

この時点で催眠状態は解かれ初めていたのですが、己のポリシーとして必ず何かを買うと決めているので物色開始です‼️

IMG_8402

クリアファイルやグリッターシール、ランダムキーホルダーなどコラボ商品の王道が並んでいますね🤔

んー・・ランダム缶バッジ・・より、キーホルダー・・と悩みに悩んだ結果、今回はトレーディングキーホルダー(ランダム全4種)700円を購入🫰

キーホルダーは部屋に飾ればいいので、無駄な買い物ではないのです🤤


---開封中---


IMG_8411

ナニコレ!!

 JOYだって!!笑

ジョイポリスらしいデザインが出て、ちょっと嬉しいシロクマ🐻‍❄️

IMG_8319

これにてビバ!マツケン遊園地in JOY POLISは終了です👏

アトラクション制覇!フードも食べれた!ガラポンは当たった!ノベルティもGETした‼️

あーー!楽しかった😆

・・・・・。

何でこんな夢中になっちゃったんだろ・・🤔
(ここで催眠が完全に解かれる)


7.まとめ

IMG_9706

今回は東京ジョイポリスで開催された、ビバ!マツケン遊園地in JOY POLIS体験レポートを書かせていただきました👍

マツケン初の遊園地コラボだけあり、園内はマツケンサンバIIが∞リピートされるテンション高めのイベントとなっております‼️

コラボアトラクションは3つとそこまで多くはないのですが、ライド系が苦手な方でも楽しめるアトラクションが大半なので、小さなお子様も気軽に楽しめます♪

コラボフードは正直ちょっと高いかな?と思いましたが、目で見て楽しい工夫もされているので、より楽しみたい方は注文してみて下さい🫶

IMG_8326

まだ紹介していないデジタルコンテンツもあるので、探しながら園内を回るのも楽しいですよ👍

最後に・・・。

本当にずーっとマツケンサンバIIが流れてるので、洗脳注意です‼️笑

まさかのコラボが実現した“ビバ!マツケン遊園地in JOY POLIS”2025年6月22日まで開催中なので、興味のある方はぜひ足を運んで下さい🎉

それでは!

ブログランキング・にほんブログ村へ